会社概要
創業 |
大正3年5月 |
設立 |
昭和41年10月 |
資本金 |
2,350万円 |
代表者 |
代表取締役社長 岡本 信一 |
所在地 |
本社・工場 |
群馬県富岡市藤木38(〒370-2307) |
東京営業所 |
東京都豊島区東池袋1-31-5-1101(〒170-0013) |
従業員 |
36名 |
事業内容 |
1.万年筆、ボールペン、シャープペン等筆記具部品(クリップ、板バネ)、
アンテナ用、化粧品用、精密電子部品用板バネ、金型の設計・製造 |
2.各種精密プレス部品設計・製造 |
売上高 |
3.5億円 |
取引銀行 |
群馬銀行 富岡支店 |
みずほ銀行 高崎支店 |
しののめ信金 本店 |
納入先 |
筆記具、文具、電気、精密機器メーカーを中心に約50社 |
沿革
大正3年 |
新藤英松、東京本駒込で万年筆の製造・販売を始める |
昭和20年 |
太平洋戦争で新藤の実家群馬県へ工場疎開 |
昭和41年 |
販売部門と製造部門を分離、別会社となる
製造部門 社長−松井八郎(本社/群馬) |
昭和43年 |
ペン先中心の製造からクリップ、板バネの製造に移行 |
昭和48年 |
現在地に本社工場移転 |
昭和51年 |
東京営業所開設 |
昭和58年 |
新工場建設 |
平成3年 |
設立25周年事業で敷地拡張、工場増築
資本金を2,350万円に増資 |
平成10年 |
敷地2000坪に拡張、工場増築 |
平成17年 |
ISO9001認証取得 |
|
|
|